※連絡事項

テンプレートは右上の「申込・登録」から「講演論文書式」を選択いただき,リンクからダウンロードください.
プログラムが公開されました.右上の「プログラム等」から講演番号を確認してください.

参加費のお支払いのサイト(イベントペイ)がオープンしました.
右上の「申込・登録」の「発表申し込み・論文投稿」ページを確認してください.

【開催スケジュール】

9/25(月):講演申込締切しました.
10/23(月): 講演原稿締切(延長されました)
11/25(土): 山梨講演会当日


【参加登録費】

会員(共催、協賛団体会員)・・・・2,000円(会員:不課税 共催、協賛団体会員:内税)
一般(会員外)・・・・4,000円(内税)
学生会員(共催、協賛団体会員)・・・・1,000円(学生会員:不課税 共催、協賛団体会員:内税)
一般学生・・・・2,000円(内税)
※講演論文集はダウンロード配布(予定)
※講演論文集(CD-ROM)のみの購入(予定)
会員(共催、協賛団体会員)・・・・3,000円(内税)
一般(会員外)・・・・4,000円(内税)


【特別講演】

講演題目:
  遠隔教育とリモートラボシステム -実機を利用した学びの例-

  東京工科大学名誉教授(元東京工科大学学長)大山恭弘  氏

講演要旨:
 新型コロナウイルス感染症の全世界的流行により、社会システムは強制的に大きな変革を強要された。特に、教育界においては、これまで細々と行われてきたICTを活用した教育が当たり前の学修となった。当初は対面での教育形態を無理やりオンラインで実行する形にした例も多かったが、徐々にこのようなオンライン教育(オンデマンド学修、ハイブリッド学修も含む)の利点と欠点が明らかになってきて、大学教育も「教え込む」から「学びの支援」に変化しつつある。遠隔教育は長い歴史を持つが、ここではICT利用の工学教育(制御工学)を例に、遠隔学習のあり方についてデモを交えながら紹介する。

時  間:11:15~12:15(予定)
参 加 費:無料(山梨講演会2023参加者)


【OSテーマ】

OSテーマは以下の通りになります.
「アクチュエータシステム」
「応用熱工学」
「切削・研削・研磨加工」
「フランジガスケット締結体の力学と密封性能評価」


【山梨大学からの接続について】

山梨大学からご接続いただける部屋を用意いたします。(部屋数に限りがございます。)
山梨講演会幹事(牧野浩二)までご相談ください。

【更新情報】

2023/08/22 WebサイトOPENしました.
2023/09/04 概要ページ,申込・登録ページを更新しました.
2023/09/06 投稿サイトをオープンしました.
2023/10/13 プログラムを公開しました.
2023/10/27 参加費のお支払いのサイト(イベントペイ)がオープンしました.